- HOME >
- 【有馬宿泊×姫路観光】1泊2食&レンタカー付きプラン
築城より400年を経て、日本の宝から世界の宝となった世界遺産「姫路城」。
姫路は有馬温泉と縁の深い豊臣秀吉が播磨攻略の拠点とした地であり
姫路城は豊臣秀頼に嫁いだ家康の孫娘・千姫が本田家に再嫁した後
住まいした城でもあります。
そんな姫路と有馬温泉の両方を満喫できるのがまさにこのプラン!
コラーゲンたっぷりのフカヒレ。
とろりとした餡に凝縮された旨み。
ワンランク上の味わいで
旬の魚をお楽しみください。
- お車は20:00までにトヨタレンタリース姫路駅山電口店へ返却いただけばOK。
- 車種 : プリウス(1.8L) or プリウスα or カローラフィールダーH or プリウスPHV
宿泊翌日の朝10:00よりレンタカーをご利用いただけます。
レンタカー料金はプラン料金に含まれていますので
レンタカーのご利用に関する追加料金のお支払いはございません。
-
【観光】姫路城西お屋敷跡庭園・好古園(こうこえん)
世界遺産「姫路城」を臨む日本庭園で
時代劇の世界にタイムスリップ?! 世界遺産「姫路城」を借景にした本格的な日本庭園の好古園。江戸時代初期に建てられた姫路城の西御屋敷や武家屋敷などの遺構跡を活かして建造されました。
江戸時代をしのばせる築地塀や屋敷門、長屋門などは、映画やドラマのロケにもよく使用されています。自然との調和美も見事で、木々や花々とともに四季折々の豊かな情景を楽しめる庭園です。 -
【観光】書寫山・圓教寺
秀吉の播磨平定時には官兵衛の進言で本陣が置かれた圓教寺。大河はもちろんラストサムライのロケ地としても有名。秋には美しい紅葉も☆
-
【グルメ】えきそば
昭和24年の誕生以来、姫路駅利用者に愛され続ける“えきそば”。黄色い中華風の麺に和風だしが絶妙!定番は天ぷらですがカレーもGood!
-
【グルメ】穴子めし
播州姫路名物と言えば焼き穴子!お店により丼やお重・寿司・コース料理と様々ですが、ランチで気軽に楽しむなら「穴子めし」がおすすめ♪
先 付 | 季節の珍味 |
前 菜 | 素材から湧き出る季節感を盛合せにて |
煮物椀 | 季節の素材の清汁仕立て |
造 里 | 旬の潮盛合せ |
焚合せ | 旬の潮唐揚げフカヒレ餡かけ |
焼 物 | 季節の素材の焼物 |
台 物 | 特選黒毛和牛せいろ蒸し |
留 椀 | 季節の赤出汁 |
香 物 | 盛合せ |
御 飯 | 季節の御飯 |
甘 味 | 創作デザート |
※仕入の都合によりお献立に変更が生じる場合がございます。 |
旬の魅力あふれる献立の京風創作懐石。
欽山ならではの繊細な味わいをお楽しみください。
■ご朝食■
「和定食(全10品)」をご用意。
料亭旅館・欽山こだわりの朝食をご賞味ください。
○玉子料理は3種類より
(出し巻き・ベーコンエッグ・温泉玉子(夏季)/茶碗蒸し(冬季))
○白御飯または3種類のお粥より
(白粥・芋粥・季節のお粥)
※7:00~10:00スタートまでご用意可能。
■お食事場所■
基本的に「お部屋」にてご用意します。
※4名様以上の場合、「別個室」をご用意できる場合がございます。
※別個室は、「イス・テーブル席」となる場合がございます。
【有馬宿泊×姫路観光】1泊2食&レンタカー付きプラン
ごタ食は、基本的にお部屋にて
【有馬宿泊×姫路観光】欽山に宿泊して翌日は姫路に行こう!
荒木村重による有岡城幽閉から救出された官兵衛が再起のため
その身を癒した有馬温泉。
その両方を満喫できるうれしいプランが登場!
改修のために足場が組まれていた姫路城も再びその姿を現しました。
化粧直しをして美しく生まれ変わった姫路城も必見。
是非この機会に有馬温泉から姫路へお出かけください♪
■プラン特典■
◎ご夕食ではA5ランク特選神戸牛に舌鼓
◎姫路へはレンタカーで移動も楽々☆翌朝ご出発に合わせてお車をご用意
■おもてなし■
○浴衣をお1人様につき2枚(ご到着時とお休み前に)ご用意します。
○温泉足袋をお1人様につき1足ご用意します。
○新聞(夕・朝刊)をお1部屋につき1部ご用意します。(休刊日を除く)
○チェックイン=13:00・チェックアウト=12:00
(最大23時間ご利用いただけます。)
- 予約可能人数:2名~4名 最安料金:1泊1名様
- 27,850円(サービス料込・消費税別)より ※お一人様につき、入湯税150円を別途いただきます。
- チェックイン:13:00 (最終チェックイン20:00) チェックアウト:12:00